« ワイヤーアクセサリー♪ | トップページ | 半月状パーツの作り方♪ »

赤色3点♪

ニューデジカメちゃん、撮影術をあちこちのサイトで見て、画素数思いっきり下げて撮影してみました。
昨日よりはなんとか映りが良くなったので、載せてみます。
でも、ヒドイですけど(^^; 
後、いつものように周りをカットしたら、画素数下げたんだから当たり前なんだけど、小さい写真になってしまった!

№106091516p9150001_2
これは、普段私がよく使っているチョーカーです。
派手なものを作ってますが、実際に着けるのはこんな感じのばかりです。
中央はベネチアンぽっく見えるチェコガラスです。

№2
06091516p9150012 こちらもチェコビーズのフラットタイプ。
いっぱい使っても200円!
見えないと思いますが、3個ずつ下げてる真ん中のチェコにワイヤーで渦巻き入れてます。


№3
06091516p9150003 またまたチェコビーズのFP大小で。
ブレス(ゴールド色)のワイヤーを全面に使用。
ワイヤーは力に弱いですが、ぎゅーっと圧力をかけるとピンと形を保つことができます。
衿元の長めの部分も、多少乱暴に扱っても曲がったりしません。


パーツ制作は写真まだ撮ってないので、今夜か明日の午前中になる予定♪

« ワイヤーアクセサリー♪ | トップページ | 半月状パーツの作り方♪ »

コメント

いいですね!NO.1なんか私の好みど真ん中です♪
このチェコ素敵。色といい、形といい、ツヤといい(^^)
チェコは面白いものが沢山ありますよね。

画像はバッチリですよ!綺麗に撮れているじゃないですか~

NO1、ステキ~~
私も実際着けるとしたら、こんな感じかな~♪

ニューデジカメで撮ったんですよね?
キレイに撮れてますよw

おっぴーさん♪ゆうりさんへ♪
そうですか?画像大丈夫でしたか?
良かった(^^)
でも、二人のサイトの写真とは全然違うから・・・。
ま、これから頑張るということにして。

№1。やっぱりシンプルなのが使いやすいですよね♪

こんにちわ。
No.1素敵ですね。なんか、大人っぽい。No.3は、ぐるぐる巻きになってるところが可愛いです。圧力をかけるとはどういうことですか?なにか機械でも使うんですか?

みゅうさんへ♪

ごめんなさい(^^;
そうですよね、圧力では機械っぽいですよね。
ナイロンジョープライヤーといって、ワイヤー制作で使う、ワイヤーの曲がりを直す大きいペンチみたいなものがあるんです。
それで、ぐっと力を入れてパーツをはさむんです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤色3点♪:

« ワイヤーアクセサリー♪ | トップページ | 半月状パーツの作り方♪ »