« 赤色3点♪ | トップページ | 今日は時計♪ »

半月状パーツの作り方♪

今日は急に決まった友人の引越しのお手伝いに行ってきました。
朝が早かったので、アップが遅くなってしまった><
でも、子供達と新しいスタートを切る彼女を応援できて、
疲れはあるけど充実した一日でした。

では、拙い説明ですけど
http://kusapyonn.tea-nifty.com/photos/nm2/06011923dscf0068.html
ピンクのワイヤーネックレスのパーツ制作過程のご紹介♪

06091608p9160001 ネックレスは、こちらの8mm・6mmの半月と、6mmのめがね止めしたものを丸カンでつないだものです。


見やすいようにシルバーのワイヤーではなく、黒を使って説明(^^)
06091615p9160005a
用意するのは上から
0.6mmを12cm  0.4mmを20cm  丸玉8・6mm

①12cmのワイヤーの真ん中を丸ペンチを使い、曲げます。
②下方のワイヤーをきゅっと1回巻きます。
③目打ちの持ち手の部分を使い、半月になるように型をつけます。
④1.8㎝のところで1回巻きます。
次は右側のクルクルが出来るところを並べました。
06091616p9160007_1 細かいところが見えません><

①輪を作ります。
②丸ペンチで手首を回転させて曲げます。
③輪の中にワイヤーの端を下から入れます。
④ワイヤーの端を丸めて大きい輪の方に平らになるように入れます。
⑤上に残っていたワイヤーの端を丸めて、①の輪に入れます。
06091616p9160017 拡大したもの。
左が表側、右が裏側です。

次に20cmの細いワイヤーを使っての丸玉の入れ方
06091616p9160008 ①ワイヤーの真ん中に8mmを入れて曲げます。
②ワイヤーで丸玉を1回巻きます。
③ただ巻いてもはずれてしまうので、ワイヤーを絡めながら2重巻きします。
06091616p9160011 ①6mmの丸玉を長く残ってる方のワイヤーに。
②丸玉がずれない様にワイヤーを絡めながら。
③ひっぱってもワイヤーが動かなければ終了。
06091617p9160021 ①最初に作ったものに、少し力を入れてはめ込みます。
②③左右に細いワイヤーを巻きつけて、ワイヤーの端を平ペンチでつぶして終了。
06091617p9160025
拡大。
手作業なので形が多少違っても問題ありません。


う~ん( ̄_ ̄|||)説明難しいー!
わからないですね、これじゃあ・・・。

« 赤色3点♪ | トップページ | 今日は時計♪ »

コメント

こんにちわ。
説明わかりやすかったですよ。なるほどって感じです。ワイヤーになれてる感じがしました。すごい。ワイヤーは形を自由に出来るんですものね。1つ1つが違う形なのも手作り感があって良いものです。

詳しい説明、ありがとうございますw
分かりやすかったですよ~^^
実際、見ながら作ってみるのが一番ですねw

説明するのって難しい・・・
分かります!!(笑)

みゅうさん♪ゆうりさんへ♪

良かった、分かりやすかったですか(^^)
ありがとうございます♪
テグスを使うのは人に説明したことはあるのですが、ワイヤーは自分の感覚でやってるところがあるので、こんなので伝わるかなぁ、と心配でした。
また、機会があったら別の制作を載せたいです♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 半月状パーツの作り方♪:

« 赤色3点♪ | トップページ | 今日は時計♪ »