収納シリーズ~第2章・居間編②♪
リビング続きですね。
前回の出窓前、左端のストッカーを正面から
沢山の引き出しがあるので、ビーズワークに必要な物を全て入れてもまだまだ余裕です(≧∇≦)b
本来は底がフラットなのですが、移動出来るようにキャスターを付けた板に乗せました。(もちろん制作は旦那です^^)
こんな感じに作業中は移動させられるので、メチャクチャ便利~♪
引き出しには紙をパチンと挿めるようになっているので、ビーズの会でも皆がすぐわかるように何が入ってるか説明を入れてます。
そして、以前ビーズの収納に使っていたストッカーはどうしたかと言うと
キッチン横の冷蔵庫の隣で細かい物入れになっています^^
次回は↑の画像の左ドアの食品庫の収納をお見せしましょう(^-^)
リビングの片付けついでにやったのですが、これが1日がかりとなる大変な作業となりました。
って!どれほど汚い状況だったのかがバレますね~><
軽蔑されるのを覚悟で片付け前の写真も載せますよーっ!必見ですっ!
お楽しみに~(悪い意味で・・・)
« 販売用ストラップ2点♪ | トップページ | 収納シリーズ~第2章・台所編+居間のすみっこ♪ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
すごくいいですね^^これなら自分が見ても一目で分かって使いやすいですよね。今までも凄い量のビーズだと思ってましたが、こうみると圧巻です^^
これだけ片付けると、大変だったでしょう。
軽蔑などしないので、片付け前の写真も見たいです。きっとくさぴょんさんが言うほどじゃないと思いますよ^^
投稿: AkkO | 2007年5月28日 (月) 15時13分
相変わらず超美麗なお片づけ!
こんなにきっちりなってたら、使うのもキモチイイでしょうね~!
創作意欲も湧いてきそうです…♪
ワタシもそろそろ片づけしなくちゃな~(´∀`;)
投稿: つゆくさ | 2007年5月28日 (月) 20時10分
AkkOさんへ♪
いえいえ、何度も言ってますが、「ビーズだけ」は整理するの大~好きっ!なんですよ(喜)
だから大変じゃないです♪
家の片付けの方はまったくやる気なし~( ̄∇ ̄)
でも、きっかけがあったからこの度少々頑張ってみました。
次の居間編③の画像は驚きますよーっ!
ホント、凄いですから(汚くて)
投稿: くさぴょん | 2007年5月28日 (月) 23時39分
つゆくささんへ♪
はい♪ビーズきっちりは嬉しいものです^^
眺めてるだけになる恐れもありますが・・・
でも私達、片付けよりも猫毛取り頑張った方が良いのでは(笑)
投稿: くさぴょん | 2007年5月28日 (月) 23時44分
うわ~~^^
すっごくいい!!
キレイに整理されていて、見やすいですね^^
こんなに引き出しがあると、たくさん収納できるから便利でしょ~~(笑)
でも、この引き出しがいっぱいになるのも時間の問題かしら(笑)
↓のビーズデスク!!
最高です!!羨ましい・・・
日当たりが良い所・広いデスクで作業・・・
はかどる事間違いなし!ですねw
投稿: ゆうり | 2007年5月29日 (火) 14時39分
本当に綺麗に収納されてて凄いです。
まるでお店みたいです。収納の綺麗さもビーズの豊富さも。
まだまだくさぴょんさんのビーズ作品が楽しめそうですね。
投稿: みゅぅ | 2007年5月30日 (水) 23時47分
ゆうりさんへ♪
返事がすっかり遅くなってごめんなさい。
はーい!沢山収納できますよーっ!
まだまだドンと来いっ!です(これ以上買うつもりか!ですが)。
ビーズデスク、良いでしょう~私もすっごく満足しています^^
もうっ!嬉しくって頑張るぞーっ!と燃えてます。
ま、忙しくてなかなか時間が取れないから、まだそんなにデスクに向かって作業してないですけど・・・
みゅうさんへ♪
はい♪制作頑張っていきたいです^^
でも、作りたいのはいっぱいあるのですが、なかなか時間無いのが問題で。
今はまだ、収納に満足して眺めたりしてるだけで、活用してない~><
投稿: くさぴょん | 2007年6月 3日 (日) 23時09分